平成二十年の俳句
初詣猫一匹のトタン屋根
雪降りて庭の熊笹映えにけり
深酔ひし夜風に当たり春の立つ
人命を山のものとす雪崩かな
妖精もまじりて散りし花吹雪
★ 枇杷が好き色も形も味も好き
極上の酒でいただく鯵一匹
生き方はそれぞれありし蝸牛
★ 夕焼けや今が刻々沈みゆく
一番に出たすすきの穂背の高し
萩の花まずはチロロと咲きにけり
無月の夜天に悪意はなかりけり
カーテンを閉じて夜長の終りけり
夕焼けのはるか向こうにユーラシア
野良仕事嫗の笑顔曼珠沙華
むなしさはどこからくるや虫の声
まだ惑う不惑の齢月仰ぐ
小窓から見る街角の暮の秋
★ うら道を知りたる散歩石蕗の花
天空に小窓をあけし冬の月
帰り道犬に吼えられ時雨るや
★ ふるさとの山高くして山眠る
遠景の我を遠ざけ冬の海
餅花や一粒ごとにしだれをり
新年や何も変わらず変えずかな
![]() |
![]() |