お年玉猫に小判か姪二歳
★ 熊笹の二株買ふて梅一輪
一年のまためぐりたる梅一輪
啓蟄となれども我はうごめかず
★ 雛壇に烏帽子ずれたる者一人
茹で汁に春色与ふアスパラガス
散り落ちた梅の花びら庭を染む
つくしんぼ袴取りにも得手不得手
蓬摘みだんだん無口になりにけり
四月馬鹿ためしに一つやってみる
風光る指の先よりドビュッシー
ピアノ弾く合間に新茶入れらるる
パソコンのマウスカチカチ熱帯夜
歴史とは共有できぬ百日紅
逃げるのがまことにうまし小蠅かな
夏の夜静かに寝入るトロイメライ
かわいいと母に好かれし青蛙
億万の夢のつぶてや天の川
この夜は狭庭の虫よカンタービレ
狭庭から眺む名月広き宇宙
渓流を見下ろす吾と曼珠沙華
土地の人慣れた運転曼珠沙華
虫も花も団子もそろたあとは月
国道に単線添ひし曼珠沙華
★ 日本海見下ろす坂に槿あり
この径足元白きお茶の花
ピアノからぽろんと小春の音色かな
西のほう冬の三日月ファンタジー
★ 着膨れて楽譜を買ひに街に出る
![]() |
![]() |